
こんにちは! HIYOKO MUSIC 栗生教室です(^^♪ 栗生教室では、毎週土曜日・祝日、夏休 […]
こんにちは! HIYOKO MUSIC 栗生教室です(^^♪
栗生教室では、毎週土曜日・祝日、夏休みなどの長期休暇には、音楽養育の後にお弁当を食べます。それから午後の活動があります。今回は野菜のちぎり絵を行いました。
トマト・ピーマン・なす・きゅうりの台紙に、細長く切った紙を手でちぎってのりでペタペタ貼っていきます。ちぎり絵は、はさみで切るのとは異なりちぎり具合で様々な形になります。
隙間なく貼るのと、空間を開けて貼るのではだいぶ印象が変わってきます。1人1人の個性が強く出る制作だなと思います。
ちぎり絵に使った紙も、格子柄やアーガイル、お花模様やネオンなど様々なものを用意しました。子どもたちは、工夫しながら作品を作り上げていきます。
貼っているときの集中力は、大人顔負けです。
完成した野菜は、1枚の紙に寄せて貼りました。色とりどりの野菜がカラフルで、みんな満足そうでした!
Contact Us体験・見学
受付中