プログラム紹介♪:リトミック

プログラム紹介♪:リトミック

こんにちは! HIYOKO MUSIC 栗生教室です♪ 

 

以前に投稿したプログラム紹介の続きです。
今回はリトミックについて紹介します!

リトミックの基本は活動部屋の白い線に沿って皆で歩いてもらうことです。
ここでも音楽を鳴らしながら活動していて、音楽が止まったら体の動きを止める等、音楽に合わせて動きを変えます。
また、屈伸運動やケンケンパ、走ったりゆっくり歩いたりといった動きも途中で行います。

前回のリトミックボールと同様に、楽を聴いてどのように動くかを考え、そうしてから実際に動くといった即時反応を行ってもらいます。
そこから思考力や想像力・表現力を高め、粗大運動で運動機能を向上させることを目的としております。

本施設のプログラムの中でも動きが激しく、しっかりと動くととても大変だと思いますが、やり切れれば達成感はとても強いかと思います!
皆さんと楽しみながらたくさん体を動かせればと思っております。

リトミックの紹介は以上です。
今後もHIYOKO MUSICのプログラムについて紹介させていただきますので、次回もよろしくお願いします!

提供サービス

電話でお問い合わせ10:00~17:00(土日祝を除く)