こんにちは!HIYOKO STUDY館下教室です🐥⸒⸒ 先日の避難訓練の様子をお伝えします。今回は、 […]
こんにちは!HIYOKO STUDY館下教室です🐥⸒⸒
先日の科学実験の様子をご紹介します。
下敷きとティッシュ、魚やタコやイカの形に切ったメラニンスポンジを使って、静電気の実験をしました。子どもたちは魚タコイカの形に切ったスポンジに「かわいい~😍✨」とワクワク。
まずは、テーブルを濡れたふきんで拭き、そこにスポンジを置きます。下敷きをティッシュでこすって上にかざすと、魚🐟にタコ、イカがぴょんぴょん跳ね上がりました!😉
「ダンスしてるみた~い‼️🦑」浮き上がってフワフワする動きにみんな夢中でした。
こするのが弱かった子からは「あれ…跳ねないなぁ🤔」という声も。
スタッフからの「たくさんティッシュでこすると静電気がたまるよ」という話を聞くと、一生懸命ゴシゴシしてもう一度チャレンジ🤗‼️「出来た~😍面白い~」「ピチピチしてる~🐟」
✨楽しく電気の不思議を学びました🥰
次回の更新をお楽しみに🐥⸒⸒
*********************
HIYOKO STUDY館下教室では利用相談、見学を随時受付中です!
お気軽にご連絡ください!
TEL 0223-23-1528
*********************
Contact Us体験・見学
受付中