吉田西児童館・児童クラブ『夏休みの様子①』
約1ヵ月の夏休みがあっという間に終了しましたね🍃 今回は夏休...
保護者や小学校、地域の方に支えられながら、遊びを通した育成支援を行っております。
係活動を子ども同士で決めたり、行事運営を考えたりと「主体的」に活動しています。
| 施設種別 | 児童館・放課後児童クラブ |
|---|---|
| 対象者 | 原則として、亘理町立吉田小学校に在籍し、かつ保護者が就労などの理由で放課後等に過程において保護者の保護を受けられない児童で、1年を通して児童クラブの利用が見込まれる児童を対象とします。詳細は亘理町ホームページ内の「利用案内」よりご確認ください。 |
| 開館時間 | 月曜~金曜日:下校~19:00 土曜日:8:00~17:00 学校休業日:8:00~19:00 ※土曜日は必要時に開所の上、閉室17:00となります。 |
| 休館日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
| 定員 | 45名 |
| 空き状況 | ご利用に関しましては、亘理町への加入申込が必要です。詳しくは亘理町役場・子ども未来課/子育て支援班までお問い合わせください。(0223-34-1225) |
| スタッフ数 | 5名 |
| ご利用料金 | 定額利用者:月額3,000円 【その他詳細】 同一世帯から二人以上の児童が利用する場合、二人目以降の利用料は半額になります。 延長保育(平日のみ)を利用する場合は、月額1,000円が加算されます。 利用料のほかに、毎月おやつ代等として、一人につき月額2,000円かかります。 |
| 電話番号 | TEL:0223-34-6530 FAX:0223-34-6530 |
| 住所 | 〒989-2331 宮城県亘理郡亘理町吉田字宮前40 |
| アクセス | 吉田小学校徒歩2分、浜吉田駅車で7分 |
校庭などで、体を大きく使ってのびのび遊ぶことができます。
好きなものを作ったり、季節行事に合わせて様々な制作を行います。
子ども達が読書や自習、宿題などに集中して取り組める学習タイムを設けています。
一緒に過ごし、支えあい、遊びの中で学年を超えた友情が育まれます。
| 下校 | 随時来室・出欠確認 宿題、行事、自由遊び(室内外) |
|---|---|
| 15:00 | おやつ、学習タイム、自由遊び |
| 19:00 | 閉室(児童最終お帰り) |
| 8:00 | 随時来室、朝のお集り、自由遊び(室内外)、行事など |
|---|---|
| 12:00 | 昼食 |
| 15:00 | おやつ |
| 16:00 | 自由遊び、造形など |
| 19:00 | 閉室(児童最終お帰り) |
| 季節行事 | 七夕祭り |
|---|---|
| 夏祭り | |
| ハロウィンパーティー | |
| クリスマス会 | |
| クッキング | |
| 行事に合わせての各種制作など | |
| ドッチビー大会 |
住所:宮城県亘理郡亘理町吉田字宮前40 吉田小学校徒歩2分、浜吉田駅車で7分
見学・相談受付中